It's raining cats and dogs.

無駄なことなんてないはず

PCの処分 〜メーカーリサイクル編〜

前回のエントリでメーカーリサイクルでPCを処分することを決めたわけだけど、各メーカーともにいろいろ対応が違うんだなーとおもったのでメモ。
主にPCリサイクルマークとデータ消去について。
今回調べたのは前回挙げたPCのメーカー

あとついでに先日vaioを買ったので

  • sony

PCリサイクルマーク

各メーカー共にPCリサイクルマークなるものがあると無料でPCを引き取ってくれるらしい。ちなみにPCリサイクルマークがない、表示を確認できない、もしくは2003年10月1日以前の資源有効利用促進法適用前のPCは、大体各社3,150円を払うと引き取ってくれるようだ。

apple

http://www.apple.com/jp/environment/recycling/program/personaluser/index.html
ここに書いてあるように、PCリサイクルマークをなくしたとか表示が確認できない場合は再発行などはしてくれず、無条件に費用が発生するとのこと。ちなみに僕のmac miniは見事にリサイクルマークを紛失しました。

lenovo

http://www.lenovo.com/services_warranty/jp/ja/recycle/personal/
lenovoPCリサイクルマークがなくても上記ページから申し込みをすると、2003年1月以降に発売されたPCであれば無料で発行してくれる。今回僕もx31,x61両機種共にお世話になった。webで申し込みしてから大体1週間くらいで手元に届いた。

富士通

http://azby.fmworld.net/recycle/recycle_flow.html?supfrom=recycle_top_navi#step3
富士通はマーク自体ほぼほぼ購入した時点ですでにPCに貼られているっぽく、シールを無くす心配もない。(ほぼほぼと言っているのは上記サイトで自分で貼るっぽい説明が書いてあるのでそういうのもあるのかもしれないとおもったから。)僕のPCも本体に印字してあった。

sony

http://www.sony.co.jp/SonyInfo/pcrecycle/?j-short=pcrecycle#P1
sonyも富士通と同様で本体に初めから貼られているようだ。

国産メーカーである富士通とsonyは、国産メーカーだけあってPCリサイクルに対して意識が高いせいかユーザーに自分で貼らせるのではなくて購入時からPCに貼ってあって、リサイクルする気マンマンで、無くす心配がないのはうれしいところ。
対してlenovo,appleなどの外資メーカーではシールはユーザーに貼らせるスタイルのようだ。リサイクルする気がないと言うよりは、シールを貼ることでデザインを害すると考えていて、貼るか貼らないかユーザーに任せるよっていうスタンスかもしれない。(とくにapple
教訓として、PCを買ったら兎にも角にもまずリサイクルマークを確認し、なければ貼る。デザインが気になるのであれば裏面とかに貼っておくようにしていくことにした。

データ削除

続いてデータ削除についても各社ともに対応が違うようだ。とはいえ共通の方針としては何かあってもユーザーの自己責任とのこと。まぁそうだよね。

apple

http://www.apple.com/jp/environment/recycling/program/personaluser/faq.html
appleはリサイクルでだされたPCのデータの扱いについては特に触れず、自己責任で消してねってことと、推奨している消し方への誘導があるだけだった。(しかもよくわからない)なので、とりあえずmac データ削除 的なワードでググってしらべたらディスクユーティリティでやる的な記事を各所で見つけたのでたぶんそのやり方が正しそう。OSの機能だし。詳細は追ってまとめる(予定は未定)

lenovo

http://www.lenovo.com/services_warranty/jp/ja/recycle/personal/
リサイクル・廃棄処理工程においてハードディスクのデータ消去作業が組み込まれているらしいけど、完全に消したという保証はしないから結局自分で消してねっていうスタンス。
消し方についてはセキュアー・データ・ディスポーザル(SDD)っていうThinkVantageのソフトを用意してくれている。これを使うのはちょっとめんどくさいんだけど、インストールするとisoイメージもインストールされる(というかインストールされたフォルダにおかれている)。これをCDに焼いて、CDでbootさせて削除するという流れ。なのでx31,61はCDドライブがないのでCDブートに対応した外付けのCDドライブが必要になる。(ちなみに僕はもっていました。)

富士通

http://azby.fmworld.net/recycle/recycle_flow.html?supfrom=recycle_top_navi#step4
富士通の場合はハードディスクを物理破壊してくれるらしい。物理破壊なら安心じゃんと思ったんだけど、たぶん郵送時とかに何かがあって物理破壊前に漏洩してしまうかもしれないので、念のため自分で消しておいてねって感じかな。apple,lenovoとくらべてすごいなと思ったのは
http://azby.fmworld.net/usage/special/erasedata/
みたいな専用ページを作ってあって、とても親切。

sony

http://www.sony.co.jp/SonyInfo/pcrecycle/personal/faq/faq200601.html#6
方針は富士通と同じで物理削除。
↓みたいなページもある
http://vcl.vaio.sony.co.jp/notices/hddformat.html

データ削除についてもなんだかお国柄的なところをかいま見れるお話でした。
という感じ。