It's raining cats and dogs.

無駄なことなんてないはず

二日目終了

rubykaigi2011

2007以来、4年ぶりにrubykaigiに参加している。今回が最後のrubykaigiとのことなので、実質2007年から始まった催しなので、最初と最後だけでているようなものだ。
まだ明日を残しているけど、今のところ一番良かったセッションはid:secondlife さんのセッションかな。規模はちがうけど、僕もwebサービス作ったりしているものだから、自社でサービスやっているところの話は大変参考になる。クックパッドさんはCIとかテストとか、大変きちんとやっているようで、いやぁほんとにえらいなと。大変魅力的なお話でした。見習おう。
明日は「アジャイルサムライ」のid:nawoto さんのサイン会があるらしい。サインもらったら負けだと思ってる。
※ちなみに二日目は id:nTeTs が夕方ぐらいに起きたので結構ぼっちだったけど、逆にのんびりできた。

nginx+php-fpm+wordpress

rubykaigiの合間をぬって、とあるレンサバにnginx+php-fpm+wordpressな環境を作ってた。nginxをいれたのは実は初めてで、大変面白い。あとPHPの仕事をしているくせにphp-fpmなんてのがあるなんて知らなかった。最近のPHPもがんばってんだな。とはいえ環境構築で一番はまったのは当然PHP。configureオプションがいつも困る。こんな感じだろうとconfigureしても大体何かしらのライブラリがないとか言われて、その都度追加してってのを繰り返したので、大変疲弊する。どっかにメモっとけよ俺、とか毎回思う。
とりあえずできたけどなんか遅いからチューニングが必要だな。結局apacheのほうがはえーんじゃん?的な事になりそうだけど。apxsとかコンパイルオプションにいれてないもんだから、めんどくさいな。

perlbrew

あと1日目のことだけど、空き時間に僕が↑な環境を作っていたら一緒いた id:nTeTs に「PHPなんてやってねーで、perlやれよ,perl」とrubykaigiに来ているのにperlを薦められたから、今をときめくモテ言語のperlをインストールし始めた。とりあえずperlbrewとcpanminusという謎ワードをおしえてもらったので、それベースでモダンモテ言語perlを時間を見つけてちょろちょろ試してみようと思う。ちなみにperbrewいれて、perl5.14.1だけいれた。makeが長くて心が折れそうだったのは内緒だが、PHPよりはよっぽど簡単だった。明日はcpanminusにチャレンジだ。